女性が作る、女性の為のウェブメディアミーモなのでよりユーザーに寄り添ったメディアになるため、
ひとりの天才を超えるのはチームという言葉がある様に、今回6人の女性から素晴らしくパワフルな意見とアイディアを頂きました!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
実際に取材させてもらう中で、オーナーさんよりたくさんの悩みを聞きます。
その中で特に多いお悩みは、「どうしたらお客様に満足して頂くことが出来るのか?」
そこで今回は、そのお悩みを女子会で話しちゃいました。
Q1)1ヶ月でOLさんが外食する回数は?
一週間に1、2回から、月に4回から8回
という方もいれば、週7外食という場合もありました。
女性の属性によって違いはありましたが、週に1、2回がベーシックのようです。
Q2)ではでは、お相手は?
友人、同僚、男友達、彼氏と様々。
そして行く人によって検索方法と、求めるものが違いました。
Q3)ではでは、検索方法は?
どのシーンでも共通だったのは、ウェブ検索がダントツのトップ。(初めての男性とのデートは除外でした。慣れてきたら自分の行きたいお店にいくという意見が多かったです。)
Q4)ウェブ検索した場合何を一番重要視するのか?
ここは、女子全員意見が一致し、写真でした。
視覚情報が一番わかりやすく、イメージしやすく、第一印象が悪いと何しても目についてしまうなんてこともある中で、
女性はやっぱりお洒落で可愛いお店に満たされますよね。
Q5)じゃー、女子会はどうやってお店決めてるの?
お店を決める人が同じだと、同じようなお店に毎回なってしまうから、毎月同じメンバーが集まる場合はお店決める人を変えることで自分ならチョイスしないお店も楽しめるという意見が大半でした。
女子がお店のMENUを色々少しづつたくさんの種類を食べたいように、お店でもいろんなお店にチャレンジしたい方が多いみたい♫
中には、同じお店はほぼ行きませんという女子も!!
そんな新しいもの好きな女子も、週に3回リピートするお店もあり!
6人中5人が大好きなお店で毎月必ずリピートするお店を持っていました。
Q6)なんで同じお店にリピートするの?
それは、、、
味!!!!!
さらにそういうお店には、友達をどんどん紹介しているとのこと。
大好きなお店を、仲良しの友達にも食べさせたいとう素直な気持ちで勝手にリピートと紹介がうまれているようです。
今回の女子会の中でも、ひとりの女性がずっとリピートしている「トリュフのパスタ」のお店の話になり、最終的には全員が行きたいとなり今度みんなで行くことになりました。(ミーモでも取材ができたら取材に行き報告しますね)
みなさんご存知の、ディズニーランドもリピート率98%。
この数字を生んでいるディズニーの強みは、訪れた人の感動です。
世の中には紹介キャンペーンなどありますが、感動したら勝手に紹介したいのが、女子の心だということですね。
そして、女子6人が話すこと2時間。
あっという間に時間がすぎてしまったので、最後に今何に興味があるのか、新しく始めようとしていることはあるのか聞いちゃいました。
みんな新しく始めようとしていることも、チャレンジしたいと思っていることはあるけど、なかなか始められていないこともあるみたいです。
どんなことがあがったかというと、
ゴルフだったり、各種フィットネスから
イベントでいったら、バレンタインのチョコ作り。
特にバレンタインのチョコ作りは、一人暮らしだと道具も無いしめんどくさい、、、という意見が出ました。
そこで、2月に開催予定のミーモ女子会では「ミーモクッキング」として、バレンタインのチョコ作りを行います。
みんなで楽しくつくれるなら、大好きな彼のために作りたい女子達♡
ゴルフも来年、ミーモ女子会コンペを実現させたいと思います。
そんなミーモ女子会、一つのコミニティーになっても面白そうだねとなりましたのでまた詳細はアップしてまいります。
今回ミーモ女子会を開催して感じたことは、
20代はもちろんひとりの時間も大切だけど、仕事も人間関係も、自分自身にもちょっと背伸びして、周りになんて思われるかも少し気になる事もある。
30代はお金も時間も心の余裕も出来てくるけど、
まだまだ未熟で少しずつ自分ってものもわかりながら、
自分らしく生きられる年なのかなと感じました。
今回の女子会を通してミーモが更にたくさんの女性の毎日の、happyのプラスになるウェブメディアになっていったらいいなと感じました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。